マヌカハニー原産国のニュージーランドはハチミツ大国ということもあり、ハチミツに対しては安全性を守るための厳格な基準が設けられています。「ハチミツの輸入は禁止されていて、一度国外に出たものは国内に持ち込むことができないこと」・「養蜂の際の抗生物質の使用禁止」・「養蜂場から出荷された後、どのような手段で運ばれ、販売されているのかの徹底追跡」等、様々な取り組みがされています。
このように、製造過程や品質には安全性が高いマヌカハニーですが、摂取する際には、いくつか注意も必要です。
大量摂取は要注意!
マヌカハニーに含まれる強い抗菌作用「食物メチルグリオキサール」は、胃の中のピロリ菌や腸内の悪玉菌を撃退してくれる効果があることや、外部からの菌からも守ってくれるので、体にとても良い。というのは間違いないのですが、健康に良いからと言ってマヌカハニーを食べれば食べるほど健康効果が更に生まれる。ということではありませんので、摂る量には注意が必要です。
マヌカハニーを過剰に摂り過ぎることによって、食物メチルグリオキサールの動きが活発になりすぎ、結果的には毒性を働く物質を生み出してしまいます。マヌカハニーに求める健康目的によって一日の摂取量も変わってきますが、多くても、一日にティースプーン一杯を3~4回に分けて摂取することが望ましいです。
また、マヌカハニーを食べる際に直火で焦がしてしまうような調理方法を行うのは、発がん性物質が発生することも考えられています。パンをトーストして食べる際に、マヌカハニーを塗ってから焼かないetc…と工夫をすると、そのリスクも防げます。
なんでも摂り過ぎは良くないです。
マヌカハニーに限らず、すべての食品に当てはまりますが、健康にいいからといって摂り過ぎるのはよくありません。ですが、もともと健康効果は高い食品なので、正しい摂取方法を守り、日々の健康に役立てるようにしましょう。